SSブログ

おでんの もち巾着の代わりになるものを作りました。    [グルメ・クッキング]

昨日はめっちゃ寒かったのであったか~いおでんを作って
食べたのでござるが、おでんに入れようと思ってたもち巾着用の
油揚げを買い忘れた私・・・。

餅はあるのに 油揚げがない・・・。餅のみで入れると餅が
溶けておでんの具材にくっついちゃうし、油揚げの代わりに
何か家にある食材で餅を包んでおでんに入れるいい方法は
ないかなぁ?って考えてたでござるよ。

色々と考えてみたのでござるが、

1.薄焼き卵で包む
2・ライスペーパーで包む
3.揚げたり焼いたりして入れる
4.キャベツで包む
5.もち巾着はあきらめる

薄焼き卵やライスペーパーは煮たら溶けたり破れちゃいそう
だし、揚げるとカロリーが上がるし、揚げたのも焼いたのも
入れたら溶けちゃいそうだし、もち巾着をあきらめるのもなぁ
と思って、ロールキャベツをヒントにして餅をキャベツで
包んでみたでござるよ。

大根を下茹でするときにキャベツの葉を切ったものではなく
1枚の状態で茹でて、キャベツの芯の部分を平らになるよう
に削って、餅をロールキャベツの中身の肉ダネを包むのと
同じように包んで楊枝で留めておでんに入れてみたでござるよ。

おでんに入れる前のキャベツで包んだ餅(もちのキャベツ包み)
[カメラ]写真は[バッド(下向き矢印)]でござるよ。
もちのキャベツ包み.jpg

この状態でおでんに入れて煮込んでみたのでござるが、
キャベツから餅が溶け出ることもなく味も良くしみ込んで
美味しかったでござるよ。もし油揚げを買い忘れた方は
よかったら試してみてくださいでござるよ。

1枚の状態のキャベツに穴があいてたり、餅を包んだキャベツ
が小さかったりしてキャベツから餅が見えてると煮込んだときに
餅が溶け出てくることがあるのでご注意を。


nice!(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 4

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。