祝1歳&今年の漢字&みんなぐったりだった&2人目の帝王切開はひぃ〜(>ω<。)だった の巻 [UTちゃん]
もう少しで今年も終わりそうな時に、さらにかなーりご無沙汰
しておりますでござる(・ω・
)![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
先月末から今月にかけて我が家では色々なことがあって、先月末
には私が風邪をひき、1才になったUTちゃんの1歳児検診を今月
しようと行き一緒に1歳から打てる麻疹風疹混合ワクチンの予防
注射もしたら、数日後に高熱が出てすぐ下がるを3日間繰り返す
副反応(病院の先生に診てもらったら副反応だろうって言ってたよ)
が出たり、Tちゃんは風邪を引き、冬休みになった日に風邪の症状
からくる嘔吐をしてしまい(先生にノロやロタではないと診断して
もらう)嘔吐をしたらスッキリしてめっちゃ元気に遊んでたり…。
と思ったら、その嘔吐を処理してたBちゃんが嘔吐と下痢で寝込み、
今度はUTちゃんが下痢っぽい便で、そのおむつ交換をしてた私が
吐き気と下痢で数日前まで寝込んでたことがあったでござるよ。
なんか色々な事がありすぎた我が家でござるよ(´Д`)=3 フゥ〜
でメインの本題に戻り・・・
しておりますでござる(・ω・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
先月末から今月にかけて我が家では色々なことがあって、先月末
には私が風邪をひき、1才になったUTちゃんの1歳児検診を今月
しようと行き一緒に1歳から打てる麻疹風疹混合ワクチンの予防
注射もしたら、数日後に高熱が出てすぐ下がるを3日間繰り返す
副反応(病院の先生に診てもらったら副反応だろうって言ってたよ)
が出たり、Tちゃんは風邪を引き、冬休みになった日に風邪の症状
からくる嘔吐をしてしまい(先生にノロやロタではないと診断して
もらう)嘔吐をしたらスッキリしてめっちゃ元気に遊んでたり…。
と思ったら、その嘔吐を処理してたBちゃんが嘔吐と下痢で寝込み、
今度はUTちゃんが下痢っぽい便で、そのおむつ交換をしてた私が
吐き気と下痢で数日前まで寝込んでたことがあったでござるよ。
なんか色々な事がありすぎた我が家でござるよ(´Д`)=3 フゥ〜
でメインの本題に戻り・・・
初離乳食は お口に合わないようで・・・がなんと の巻 [UTちゃん]
梅雨の季節になって雨が降って肌寒かったかと思えば、めっちゃ
天気が良くすごく暑かったり、UTちゃんは気温に関係なく
毎日 頭皮にびっちょり汗をかき
Tちゃんは汗だくになって、
着ていった下着はぐっちょりになって幼稚園から帰ってきたり、
気温と天気は関係無さそうな汗のかきかたをしてるでござるよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
UTちゃんは5月の末で6ヶ月になったのでござるが、
5月の末に離乳食をそろそろ始めようって話になって
離乳食を始めてみたでござるよ(^∀^)
初めての食事は、赤ちゃん達の間では
『ぁあ〜い』(イクラちゃん風に)
で話題の
10倍がゆから。
天気が良くすごく暑かったり、UTちゃんは気温に関係なく
毎日 頭皮にびっちょり汗をかき
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
着ていった下着はぐっちょりになって幼稚園から帰ってきたり、
気温と天気は関係無さそうな汗のかきかたをしてるでござるよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
UTちゃんは5月の末で6ヶ月になったのでござるが、
5月の末に離乳食をそろそろ始めようって話になって
離乳食を始めてみたでござるよ(^∀^)
初めての食事は、赤ちゃん達の間では
『ぁあ〜い』(イクラちゃん風に)
で話題の
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
6ヶ月検診で体重の増加経過観察と言われ の巻 [UTちゃん]
またまたご無沙汰してますでござるよ(・_・
)![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
最近は睡魔とTちゃんの幼稚園のお弁当を作るための朝、
早起き出来るようにするための携帯電話のタイマーと
戦ってるsora・mでござるよ。
UTちゃんが5月28日で生後6ヶ月になったから、
6月1日にUTちゃんが生まれた病院に6ヶ月検診に
行ってきたでござるよ。その検診で・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
最近は睡魔とTちゃんの幼稚園のお弁当を作るための朝、
早起き出来るようにするための携帯電話のタイマーと
戦ってるsora・mでござるよ。
UTちゃんが5月28日で生後6ヶ月になったから、
6月1日にUTちゃんが生まれた病院に6ヶ月検診に
行ってきたでござるよ。その検診で・・・