今年の漢字2019&旅先で歯医者を探す夏休み [今年の漢字]
新年明けましておめでとうございますでござる m(_ _)m
あらっ
あそこに居るのって宇宙三輪車トライアスロンで参加者
75.390宇宙人中75.386位になったsora・mじゃない?
違うわよ〜75.389位になって地球代表で行ったのに、
凄すぎる順位で帰りづらくなったsora・mよ〜![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
でビリは?あの彗星のマーちゃんよ〜
ってなんとか去年中にもう一回は更新したい
と書いているのでござるが、
気がつけは令和2年になってもうたでござるよ("Д";)
そんな我家も去年も色々あったのでござるが・・・(((;゚Д゚)))
その話は今年の漢字2019(1位〜20位)の後で
去年も今年の漢字2019が京都の清水寺で森清範貫主の揮毫
(毛筆で字を書くこと)により発表されたでござるよ。毎年TVで
観てるけど、一気に書く瞬間はホントすごいと思うでござるよ。
去年は
1位 令 11位 雨
2位 新 12位 一
3位 和 13位 台
4位 変 14位 結
5位 災 15位 闘
6位 嵐 16位 改
7位 水 17位 火
8位 風 18位 桜
9位 店 19位 薬
10位税 20位 皇
だったでござるよ(´∀`)
私の今年の漢字2019は2018年と変わらず
『驚』((@д@)))でござるよ。その理由は
え〜〜〜っ
山ちゃんが蒼井優ちゃんと結婚
マジで
山ちゃんと![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
う゛え〜〜っ
あの嵐の二宮くん結婚したって![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ぇ゛え〜〜〜っ
壇蜜さんが人妻になったって放送されてる![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
何回驚いたかわからない芸能人の方の結婚話。
その他にも去年の秋に子供2人の学校の大きな行事が終わって
ホッ
としたのもつかの間、なんかUTちゃんご機嫌斜めだなぁ
ん?体熱い
わ〜〜UTちゃん体温が38度を超えてる
まさか
インフル
先週別のクラスがインフルで学級閉鎖だったしって
慌てて小児科
に連れて行くと、小児科や調剤薬局帰りに同じクラスの
お友達とお友達のお母さんに会い、別の病院
で何人も
同じクラスの子がインフル判定出てるって教えてもらって、
ひょぇ〜
そんなにインフルの子いるんだぁ〜
って驚き(@Д@;)
UTちゃんの別のお友達もインフルになったとLINEで教えてもらって、
UTちゃんのクラスは次の日10人超えの欠席で学級閉鎖に…。
UTちゃんはインフル検査陰性になるも、体温が安定せず小児科
に
行くと、看護師さんが次の日、さらに何人も来たのよ〜と教えてくれて、
UTちゃんは2度めの診察もインフルではないと判断された日に
Bちゃんも高熱でインフル検査したら陰性も数日仕事を休み、
2人の発熱から2週間後に私が39度近い高熱でうなされ、順番に皆
熱が出てるのに、Tちゃんは何事もなく元気で学校に行ってたり、
私は薬を飲み体温下がってもすぐ上がり…まさかと病院
に行くと、
今からインフルの検査をしても…と病院に来るのが遅れたようで、
抗生物質を出されたでござるよ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
Tちゃんの体って凄い。
こんな事があった秋よりもさらに前の夏休みの話でござるが、去年は
世の中でお盆と言われる時期に有名な観光地に3泊4日の家族旅行に
行ったのでござるが、宿泊先はセミダブルベッド2つくっつけ4人で
寝る1泊1名4千円以下の超激安ビジネスホテル
だったのでござるが、
Tちゃんは超が付く寝相の悪い子でベッド2つに4人は超狭く、Tちゃんを
どこに寝かすか毎日会議
Tちゃんの隣で寝ると皆寝相被害&睡眠不足。
こんな初日の真夜中、急に歯痛で目覚め、あまりに痛くて寝られず![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
真夜中に小声で『OK Google 近くの歯医者』と検索しまくるも世の中
はお盆で休業の歯医者が多く
一番近い歯医者も休業中![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
朝食の
蒸しパンも歯痛で半分噛むのがやっと…。痛み止めを飲み、なぜ今、歯痛
と思いながら観光するも、歯医者の広告や医院が気になり頭は歯医者で
いっぱい。昼食後、今日の予定終わったし歯医者に行ってきていいよと
Bちゃん。観光地&駅前なので周りは歯医者だらけ。慌てて『OK Google
近くの歯医者』と検索。連絡ぜず一番近い歯医者にたどり着くと、そこは
超高級歯医者。予約でいっぱいと断られ、また『OK Google』で次に近い
歯医者の電話番号を調べ、今度は電話する
旅行中で帰るのは何日で歯が凄く
痛く夜中から寝られなかったと伝えると予約の方々の間に少しだけなら、
予約いっぱいで結構待つけど大丈夫ならとのことで診てもらえる事になり、
マッハで歯医者さんに向かう。あ゛〜っ゛カレー食べて歯磨きしてない![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
歯医者で歯ブラシと歯磨き粉を買おうとすると歯磨き粉が歯医者限定
のみで1600円と言われる。あまりに驚き値段を聞き返してしまい、
子供用の歯磨き粉でもいいか?聞くとこれは乳幼児向けジェルで大人は
ちょっと…歯磨き粉なくても磨くだけでも良いとのことで、洗面台を
貸してもらい歯を磨くもカレーのにおいは取れず…。先生が凄く気に
してくれ着いてすぐすぐどこから来たの?何日に帰るの?わ〜この
日にちじゃ我慢して帰ってから かかりつけの歯医者にとは言えないよ
と、痛い歯のレントゲンまで取ってくれて丁寧に診てくれて、診断は
虫歯ではなく歯周病(歯肉、セメント質、歯根膜および歯槽骨より
構成される歯周組織に発生する慢性疾患の総称である(Wikipediaより)
だったでござるよ。すごく親切な先生で、抗生物質を処方してくれ、
もう来ることないかと思われますが、何かのときはと衛生士さんから
診察券ももらい、薬が効き夕食は食べ物が噛める〜(≧∀≦)あぁ〜
歯磨きって大切。後から知ったのでござるが、ここの歯医者は歯周病の
専門医だったでござるよ。先生あのときはありがとうございました。
今回も今年の漢字シリーズの文が長すぎて申し訳ないでござる。
こんな長い文を読んでくださりありがとうでござるよm(_ _)m
こんな更新スピードがアリが沖縄から北海道にたどり着くスピード
よりも遅いと惑星で噂のブログでござるが、皆様が見に来てくださる
事でなんとか生き残れているブログでござるよ。
今年もどうぞよろしくお願いしますでござる m(_ _)m
あらっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
75.390宇宙人中75.386位になったsora・mじゃない?
違うわよ〜75.389位になって地球代表で行ったのに、
凄すぎる順位で帰りづらくなったsora・mよ〜
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
でビリは?あの彗星のマーちゃんよ〜
ってなんとか去年中にもう一回は更新したい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
気がつけは令和2年になってもうたでござるよ("Д";)
そんな我家も去年も色々あったのでござるが・・・(((;゚Д゚)))
その話は今年の漢字2019(1位〜20位)の後で
去年も今年の漢字2019が京都の清水寺で森清範貫主の揮毫
(毛筆で字を書くこと)により発表されたでござるよ。毎年TVで
観てるけど、一気に書く瞬間はホントすごいと思うでござるよ。
去年は
1位 令 11位 雨
2位 新 12位 一
3位 和 13位 台
4位 変 14位 結
5位 災 15位 闘
6位 嵐 16位 改
7位 水 17位 火
8位 風 18位 桜
9位 店 19位 薬
10位税 20位 皇
だったでござるよ(´∀`)
私の今年の漢字2019は2018年と変わらず
『驚』((@д@)))でござるよ。その理由は
え〜〜〜っ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
う゛え〜〜っ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ぇ゛え〜〜〜っ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
何回驚いたかわからない芸能人の方の結婚話。
その他にも去年の秋に子供2人の学校の大きな行事が終わって
ホッ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ん?体熱い
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
インフル
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
慌てて小児科
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
お友達とお友達のお母さんに会い、別の病院
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
同じクラスの子がインフル判定出てるって教えてもらって、
ひょぇ〜
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
UTちゃんの別のお友達もインフルになったとLINEで教えてもらって、
UTちゃんのクラスは次の日10人超えの欠席で学級閉鎖に…。
UTちゃんはインフル検査陰性になるも、体温が安定せず小児科
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
行くと、看護師さんが次の日、さらに何人も来たのよ〜と教えてくれて、
UTちゃんは2度めの診察もインフルではないと判断された日に
Bちゃんも高熱でインフル検査したら陰性も数日仕事を休み、
2人の発熱から2週間後に私が39度近い高熱でうなされ、順番に皆
熱が出てるのに、Tちゃんは何事もなく元気で学校に行ってたり、
私は薬を飲み体温下がってもすぐ上がり…まさかと病院
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
今からインフルの検査をしても…と病院に来るのが遅れたようで、
抗生物質を出されたでござるよ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
こんな事があった秋よりもさらに前の夏休みの話でござるが、去年は
世の中でお盆と言われる時期に有名な観光地に3泊4日の家族旅行に
行ったのでござるが、宿泊先はセミダブルベッド2つくっつけ4人で
寝る1泊1名4千円以下の超激安ビジネスホテル
![[ホテル]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/44.gif)
Tちゃんは超が付く寝相の悪い子でベッド2つに4人は超狭く、Tちゃんを
どこに寝かすか毎日会議
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
こんな初日の真夜中、急に歯痛で目覚め、あまりに痛くて寝られず
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
真夜中に小声で『OK Google 近くの歯医者』と検索しまくるも世の中
はお盆で休業の歯医者が多く
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
蒸しパンも歯痛で半分噛むのがやっと…。痛み止めを飲み、なぜ今、歯痛
と思いながら観光するも、歯医者の広告や医院が気になり頭は歯医者で
いっぱい。昼食後、今日の予定終わったし歯医者に行ってきていいよと
Bちゃん。観光地&駅前なので周りは歯医者だらけ。慌てて『OK Google
近くの歯医者』と検索。連絡ぜず一番近い歯医者にたどり着くと、そこは
超高級歯医者。予約でいっぱいと断られ、また『OK Google』で次に近い
歯医者の電話番号を調べ、今度は電話する
![[携帯電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/75.gif)
痛く夜中から寝られなかったと伝えると予約の方々の間に少しだけなら、
予約いっぱいで結構待つけど大丈夫ならとのことで診てもらえる事になり、
マッハで歯医者さんに向かう。あ゛〜っ゛カレー食べて歯磨きしてない
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
歯医者で歯ブラシと歯磨き粉を買おうとすると歯磨き粉が歯医者限定
のみで1600円と言われる。あまりに驚き値段を聞き返してしまい、
子供用の歯磨き粉でもいいか?聞くとこれは乳幼児向けジェルで大人は
ちょっと…歯磨き粉なくても磨くだけでも良いとのことで、洗面台を
貸してもらい歯を磨くもカレーのにおいは取れず…。先生が凄く気に
してくれ着いてすぐすぐどこから来たの?何日に帰るの?わ〜この
日にちじゃ我慢して帰ってから かかりつけの歯医者にとは言えないよ
と、痛い歯のレントゲンまで取ってくれて丁寧に診てくれて、診断は
虫歯ではなく歯周病(歯肉、セメント質、歯根膜および歯槽骨より
構成される歯周組織に発生する慢性疾患の総称である(Wikipediaより)
だったでござるよ。すごく親切な先生で、抗生物質を処方してくれ、
もう来ることないかと思われますが、何かのときはと衛生士さんから
診察券ももらい、薬が効き夕食は食べ物が噛める〜(≧∀≦)あぁ〜
歯磨きって大切。後から知ったのでござるが、ここの歯医者は歯周病の
専門医だったでござるよ。先生あのときはありがとうございました。
今回も今年の漢字シリーズの文が長すぎて申し訳ないでござる。
こんな長い文を読んでくださりありがとうでござるよm(_ _)m
こんな更新スピードがアリが沖縄から北海道にたどり着くスピード
よりも遅いと惑星で噂のブログでござるが、皆様が見に来てくださる
事でなんとか生き残れているブログでござるよ。
今年もどうぞよろしくお願いしますでござる m(_ _)m
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)