SSブログ

我が家の中華せいろに・・・カビがぁ・・・ [グルメ・クッキング]

ついこの間の話でござるが、夕食のメニューで蒸し野菜を
作ろうと思って我が家の中華せいろ(多分 竹製(木で出来た
ものもあるらしい)の丸い、よく中華料理店などで点心が
入って出てくるものの大きい物)をしまってあった所から
取り出し、使おうと思って中華せいろ用の鍋に水を入れ、
せいろの蓋をあけせいろを水で濡らそうとしたら・・・・・

あ゛ぁ゛〜かっかっ カビ がぁ・・・2段のせいろの内側に
一周ぐるりと付いてる〜。

それも黒と白のフワフワした気持ちが悪い感じのが
びっしりと・・・([たらーっ(汗)]д[たらーっ(汗)]

あまりにビックリしたのとめっちゃ気持ち悪かったので
慌ててビニール袋に入れ袋の口をギューギューっと縛り
縛った口側からまた袋に入れ口を更に頑丈に縛りゴミ箱に
さよならしたでござるよ。

あぁホントぎょぇ〜な感じだったでござるよ。

この中華せいろを使うときは、せいろに食材の匂いが
つかないようにと せいろ自体が熱で傷まないように や
せいろを濡らすことによって早く蒸し上がる など色々な
理由で使う前に水で濡らしてから使うんだけど
コンロにかける前にカビに気がついてホント良かった〜。

この中華せいろはよく洗って風通しの良い場所で
よく乾かしてからしまうんだけど、なかなかすぐには
乾かなくて、我が家では丸1日以上乾かしてから
しまうようにしてたのでござるが、どうやらまだ
すべてが乾ききっていなかったみたい・・・(TДT)

この日はこのせいろを使って色々な野菜と卵にお蕎麦を
蒸そうと思って、朝の早い時間(電気使用量が少ない時間)に
お蕎麦を 茹で時間が5分の物を夜に蒸すからと思って
2分間だけで芯が残る固茹でで茹でたのが3束分もあって

もうどうしようで、めっちゃ焦りまくってお湯を少しかけて
ラップをしレンチンしたでござるよ。切った野菜も少し水をかけ
クッキングペーパーに包んでレンチンしたでござるよ。

後から思えば蕎麦は茹でなおせばよかったかもって
思ってももう遅いけど・・・。

前にこのせいろを使って、このブログに
皮から透明な皮の海老蒸し餃子を作った記事を
載せたことがあるんだけど([グッド(上向き矢印)]クリックで読めるよ)

この記事に海老蒸し餃子がメインで[カメラ]写ってるから
このせいろも ちょこっとだけ写ってるでござるよ。

あぁ当分は量の多い蒸し物はできないなぁ。
前は何料理でせいろを使ったんだっけなぁ?
使ったのは梅雨の頃だったかなぁ?ん〜覚えてないなぁ・・・。

Bちゃんが今度はカビ対策に中華のではなく和の
金属でできた せいろを買ってくれるって
言ってたでござるよ(^∀^)わぁ〜い


nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。