SSブログ

血液型検査の結果がわかりました。 [Tちゃん]

わが子が一歳になる前日にTちゃんの血液型が知りたくて
自費で病院に行って血液型の検査をしに行ってきたのでござるが、
(血液検査をしに行ったときのの話は[次項有]こちら(クリックで見れるよ)
Tちゃんの血液型の結果が出たでござるよ。

ワクワク・ドキドキ

結果を聞きに&ちょうど1歳を過ぎたのでTちゃんの風疹と麻疹の
混合ワクチンの注射もしにBちゃんがお休みの日に一緒に
行くはずだったんだけど、Bちゃんが急用で行けず、Bちゃんの
お母さんと一緒に行ってきたでござるよ(^∀^)

Tちゃんと予防接種に行った病院は一般の診察時間とは別に
予防接種だけできる時間がある病院なので風邪や他の病気の
人と同じ場所で待つことが無くて安心なんでござるよ(^ω^)

[病院]病院の受付で注射をしに来た事と血液型の検査結果を
聞きに来たことを伝えたら、今日は混んでるから予防接種と
一緒には結果が聞けないかもしれないけどいいかと聞かれ、
また別の日に病院に来るより待って結果を聞く方がましと思い

待ってますと言って待合室に行くとインフルエンザの予防接種を
受けにきた大人や学生に他の予防接種を待つ赤ちゃんと親の方で
めっちゃいっぱいで座る場所がほとんどないぐらいだったでござるよ。

Tちゃんの注射の番になり先生のいる診察室に行くとTちゃんの
カルテと一緒にTちゃんの血液型の書かれた血液型カードが[exclamation×2]

血液型カードばかり見てしまう私。 注射が終わったら先生が

『はい、これ血液型検査の結果ね。〇〇(Tちゃん)ちゃんは
(  )型RH+ですよ。このカード持って帰ってくださいね。
はいっ今日はこれで終わりですね~。』

と あぁ~良かったぁ。待ってる方の予防接種が終わった後に
結果を聞くことにならなくて~。この人数が終わるのを
待ってたら帰りがめっちゃ遅くなるところだったぁ。

血液型カードはテレカぐらいの大きさで
『血液型検査をした会社名』 と 『Tちゃんの名前』
『Tちゃんが採血をした病院の診察券の番号』
『血液型検査をした日の日付』 と 『性別』

『血液型検査をした時の受付ナンバー』
『ABOの血液型』 と 『D(Rho)因子 (RH+や-のこと)』
『血液型検査を受けに行った病院の名前』
『何の番号かよくわからない6ケタの番号』

が書いてあったでござるよ。

Tちゃんは私と同じ血液型だったでござるよ。

やっぱり~私の予想通りだぁ。私とBちゃんは違う血液型で、
Bちゃんが血液型の決まり方のしくみ(?)みたいのを教えて
くれてたので、その話を聞いてたら 多分私と同じかもって
予想してたでござるよ。

今回の予防接種は無料で、血液型の検査結果を聞くのは
前回の血液型の検査をしたときの2100円(自費)の費用に
含まれていたようで、料金はかからなかったでござるよ。


nice!(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。